アーカイブ:2015年 7月
-
7.312015
堀田の訪問日記 vol.66
7月31日(金)、今日は大阪泉佐野市健康保険センター調理実習室を借りて地元こだわり農家4Hクラブの皆様との月に一度の定例メニュー打合せ&試食会です。本日は地元特産の水茄子の最盛期と言う事で中心メンバー3名に地元市議会議員向江先生に参加頂きました。
続きを読む -
7.302015
堀田の訪問&うまいもん日記 vol.65
7月30日(木)、今日は朝一番に会社を出発して、三重県津市に本部を構える仕出し割烹専門店「しげよし」を全国展開する(株)寿美家和久さんへ提携の話に行って来ました。
続きを読む -
7.282015
堀田の試食歳時記 vol.185
7月28日(火)本日は、先日新聞刷込み広告で見た、鳥取県のメーカーの冷凍惣菜を取り寄せて試食しました。鯖の味噌煮、カレイ煮付け、いか大根の三品です。記載されていたサイズ50gですが鯖は70gありそうで、カレイの煮付は記載どおり小さいです。
続きを読む -
7.272015
堀田の試食歳時記 vol.184
7月27日(月)今日は9月の旬の手作りおかずの最終試食です。1食目は秋鯵の身をだけを竜田揚げにして、甘酢餡をかけた一品です。ここまで手間をかけるならもう一手間、皮も取って欲しいとお願いしました。2食目は、これもまた秋を感じさせるきのこと野菜をたっぷり使ったとろ~りとした八宝菜です。
続きを読む -
7.242015
堀田の訪問&うまいもん日記 vol.64
7月24日(金)、今日は東京南青山にある伊藤忠商事株式会社総本社様で月に一度の経産省様を招いての買い物弱者対策事業及びクールジャパン事業についての情報意見交換会に参加、午前中は新宿にある地球の歩き方様へ訪問させて頂き全国の道の駅において買い物弱者対策事業及びディサービス施設(誘致)設立の提案にお伺い...
続きを読む -
7.222015
堀田の試食歳時記 vol.183
7月22日(水)、毎週水曜日はご当地グルメと菓子スイーツ+手作りおかずの試食です。1品目は、北海道物産展などで試食されご存知の方も多いと思いますが、一時は品薄で中々手に入らなかった北海道じゃが芋で使った「じゃが豚スープ付き」、豚・蟹・カレー味と3種類食べました。
続きを読む -
7.212015
堀田の試食&うまいもん日記 vol.182
7月21日(火)、今日は漫才コンビ ザ・ぼんちのおさむ師匠からお中元としてクッキーが届きました。とても濃厚で手作り感があって凄く美味しい焼き菓子です。さすがフランスパリのオペラ座近くの有名洋菓子店フーシェだけあってレベルが違います。
続きを読む -
7.212015
堀田のうまいもん日記 vol.63
7月21日(火)、本日は業務提携先の四国香川県では知らない人がいない西野金陵株式会社の18代目の社長就任の気持ちばかりですがお祝いとして、調理指導頂いております近藤先生をゲストに迎え、大阪アメリカ大使館の裏にあります、人気の割烹料理屋「結心」に行って来ました。
続きを読む -
7.202015
堀田の試食歳時記 vol.181
7月20日(月)、本日は、大阪浪速区矢田健商店さんから、再試食のメニューが届きました。前回のものからハムを取って販売価格を抑えた玉子ドック298円(税込)、冷凍のままレンジで解凍!熱いうちに食べると玉子が柔らかくてとても美味しいです。レンジ解凍向け商品です。
続きを読む