アーカイブ:2016年 9月
-
9.302016
訪問日記 vol.209
2016年9月30日(金)今日は、滋賀県甲賀市の水口センチュリーホテル様とわんまいるの地域パートナーであります、同じく甲賀市で長年薬局を主体に最近ではデイサービスやグループホームまで運営されております(旧甲賀薬局)レークケア様とが共同出資で京都三条(地下鉄京都市役所前下車直ぐ)の鴨川沿いにある、凄く...
続きを読む -
9.292016
訪問日記 vol.208
2016年9月29日(木)今日は、惣菜チーム責任者の吉川課長代理と京都大原三千院で有機野菜を作ってわんまいるに食材を供給してくれている、藤岡農園さんへ冬場の野菜作りの計画の打合せにお伺いしました。
続きを読む -
9.272016
美味い店日記 vol.207
2016年9月27日(火)、仕事が終ってから、直営店の石原店長と久しぶりに二人で大阪北区曽根崎の新御堂筋に、いつも満席状態になっている焼鳥屋の備長炭坂上家さんに前から一度寄ってみたかったので、多分入れないだろうな?と思いつつ行ってみると、店内はガラガラ、ラッキーと思い店内に入り、今日は空いていますね...
続きを読む -
9.272016
試食日記 vol.350
2016年9月27日(火)、今日は姫路市から創業320年余(元禄元年)の老舗ぼうしや薬局の15代目松岡社長と上席執行役員の安田様が本部見学に来社いただきましたので、毎回恒例の昼食にわんまいる自慢「旬の手作りおかずセット健幸ディナー」を試食いただきました。
続きを読む -
9.262016
試食日記 vol.349
2016年9月26日(月)、今日は僕が注力しています、しらす水揚げ日本一の知多半島の篠島産のしらすを先日試食した所、凄く味が乗って美味しかったので、ちぢみにトッピングしたら香ばしくて美味しくなると思い、大阪鶴橋で人気の矢田健商店の「海鮮ちぢみ」にしらすをトッピングして焼いて貰いました。
続きを読む -
9.242016
訪問日記 vol.206
2016年9月24日(土)、今日は秋のお彼岸なので十数年前に大阪府能勢川西大霊園に自分で建てたお墓にお参りに行きました!お墓には育ての親のおばあちゃんお爺さん、それに母親の兄弟の遺骨が眠っています、お盆には初孫ができた事を報告しました。また年末にでも掃除に来ること伝えて会社へと。。。
続きを読む -
9.222016
試食日記 vol.348
2016年9月22日(木)、今日は秋分の日、秋のお彼岸の入りで、暑さ寒さも彼岸までと言う諺があるように、これから朝晩の気温がグッと下がり本格的な秋が訪れます。お風邪など召されませんようにお気をつけくださいませ。
続きを読む -
9.212016
試食日記 vol.347
2016年9月21日(水)、今日は早朝から本場(大阪市中央卸売市場)に行って、かなりの試食をしたのでお腹一杯ですが、今日も各バイヤーさん達が一生懸命商談して作ってくれた提案品をお昼に試食しました!1品目、どうしても生ハムを取扱いたいと思っていましたが、中々冷凍で対応してくれるメーカーが見つからないの...
続きを読む -
9.202016
訪問日記 vol.205
2016年9月21日(水)、今日は本場(大阪中央卸売市場)で年に一度行われる、年末に向けた塩乾物(干物や練物、かに、ふぐ、かずのこ、〆魚など)の展示会に行ってきました!・・・いつもより少し遅めの6時前に到着、台風の影響でセリが中止ということで、腹ごしらえに本場内にある昔懐かしい「めし屋」さんに入りま...
続きを読む -
9.202016
試食日記 vol.346
2016年9月20日(火)、今日は神戸市東灘区にある有名専門店の折詰弁当や仕出し料理を下請製造・百貨店に納品されている、株式会社システムフードさんが提供する「神戸洋食亭」の国産野菜のポトフを試食いたしました!さすが一ツ星レストランの下請もされているだけあってレベルが違います。
続きを読む