アーカイブ:2017年 7月
-
7.312017
食品宅配は、「産地」と「季節」」を感じられるか?が大切なポイント!
2017年8月1日(火)いゃー、早いもので今日から8月、歳を重ねる度に日が過ぎるのも早く感じる今日この頃、今日は腎臓移植して以来通っている、3ケ月に一度の定期健診に病院へ。少し遅れて会社へ出社し、通販、総務ミーティングを行い、試食を行いました。試食の感想をお伝えするまえに…。
続きを読む -
7.302017
外は猛暑ですが、試食にはキノコや蟹しんじょうなど、秋~冬の味覚が上って来ました
2017年7月31日(月)今日で7月が終了。今日も4時55分に起きましたが、日の出が随分遅くなったように思いました。今日の試食ですが、9月4週目にお届けするメニューの試食です。キノコのあんかけ豆腐ハンバーグですが、見るからにボリューム不足です。
続きを読む -
7.282017
大阪王将なのになぜ本社を品川に移転させたのでしょうか?
2017年7月29日(土)昨日は終日会議があり、地方からのお客様も来られたので、残務を片付けに本日は出勤しました。今日のランチは、弊社のカタログでも人気の、文野社長率いる大阪王将が食べたくなり近の店に行きました。満席状態でしたが一席だけ空いていました。
続きを読む -
7.272017
うわー!今まで食べた中で一番美味しいと思いきや、品評会で2回も最高の賞を受賞されていました!
2017年7月27日(木)今日は、先週に高知県室戸市へ、食材と隠れた名産品を開発しに行きました。道路の脇にある溝ぐらいのサイズの細長い銅釜で、キャノーラ油100%で揚げた手作りの魚のすり身天ぷらを冷凍して送っていただききましたので、試食しました。自然解凍とレンジ解凍と二通り試しました。
続きを読む -
7.252017
北海道産のさつまいもを初めて食べましたが凄く美味しいです!
2017年7月26日(水)今日は、北海道小樽市の飲茶をメインに販売されている「小樽ぼんき」さんから、地元のブランドポークひこま豚100%の焼売と、いかをブレンドした焼売、蟹をブレンドした焼売、四元豚焼売と4種類を食べました。シーフードと豚肉は合わないと思いました。
続きを読む -
7.242017
日本食育コミュニティ協会の食育・健康改善プランナー養成講座を受けました!
2017年7月25日(火)今日は、五穀豊漁を祈願しての「大阪天神祭り」です。弊社前の新御堂筋は15時から堂島~天満にかけて通行止めになったそうです。今日の試食は、既に秋のメニューが続々と届きました。早いものですね!1品目は大阪西区惣菜専門店の服部さんから秋刀魚の塩焼きが届きました。
続きを読む -
7.232017
めったに自宅でおかずセットの試食コメントはしませんが、今日は訳がありコメントしました。
2017年7月24日(月)今日は、母の妹の葬儀のため、一日中バタバタしてアッと言う間の一日でした。20時に家に付いて一息、アッ!試食するの忘れている。と思い、自宅で食べている旬の手作りおかずセット健幸ディナーの感想をお伝えします。
続きを読む -
7.222017
美味しそうな涼惣菜がずらりと並んでいます、・・・なだ万厨房さんで素麺セットを買いました。
2017年7月23日(日)今日は、阪急梅田本店の惣菜売場を見学に来ました。給料日前の日曜日なので、人出は少なく、見やすく買いやすいです。中でも目を引いたのは涼しそうな素麺セットや湯葉や冷やし茶わん蒸しなどの涼惣菜です。
続きを読む