

代表堀田の試食日記
-
1.272015
堀田の試食歳時記 vol.113
昨日は、三重県鈴鹿市にある人気洋食屋、レマンさんから、国産あいびき手ごねハンバーグデミグラスソースとゴマが入った和風ソースが届きました。加熱してから真空パックされたものと、真空パックにしてから加熱したものの二つ提案をいただきました。
続きを読む -
1.262015
堀田の試食歳時記 vol.112
昨日は、大阪西区創業70年惣菜専門店服部恒さんから旬の手づくりおかずセットに使う主采副菜を服部料理長自らお持ち戴き味合わせをさせていただきました。一品目は春菊の白和え、卵白をガーゼで裏ごしした白和えは上品で美味しいです。二品目の青梗菜とうす揚げの和え物は若干砂糖甘さが気になりました。
続きを読む -
1.252015
堀田の試食歳時記 vol.111
先日の試食は、冷凍惣菜を手がけて以来、6年間思い描いていた、幻の魚のどぐろの煮付けが届きましたので、早速試食させて頂きました。のどくろは、超がつくほどの高級魚として扱われ、特に山陰沖から対馬沖にかけて漁穫されていますが、漁獲量はあまり多くありません。
続きを読む -
1.232015
堀田のうまいもん日記 vol.23
この間は、「千と千尋の神隠し」や「余命一ヶ月の花嫁」、よしもとの小藪の「プリン」、「チョーヤの梅酒のCMソング」など作詞作曲のシンガーソングライターで、高知県観光特使もされている友人の”う~みちゃん”にわんまいるのラジオCM相談したところ、知り合いのラジオの放送作家さんを紹介して頂きました。
続きを読む -
1.192015
堀田の訪問日記 vol.3
先日は、千葉に住んでいる娘が正月休みをずらして帰省してきており、嫁さんの誕生日も兼ねて、昨年のお盆休み依頼、家族で食事に。娘のリクエストで、たまに利用させてもらっている香港料理を食べに行きました。前菜にピータン・クラゲ・蒸し鶏・野菜の甘酢漬け・南瓜のゼリー寄せ・チャーシュー6種盛りがでてきました。
続きを読む -
1.192015
堀田の試食歳時記vol.108 & うまいもん日記 vol.22
先日は、端午の節句に祝い膳として、お節料理のように完全予約制でお客様にご提案したいなぁ?と思っていたところ、早速サンプルが届きました。
続きを読む -
1.192015
堀田の試食歳時記 vol.107
先日は、京都の老舗手づくり和菓子専門店、北の天満宮参道に店を構える木ノ下菓匠様より「桜餅」「桜麩餅」「桜便り」三品が届きました。年が明け、毎年1月3週目頃になりますと、各メーカー様から春の商品提案が届き出します。これらを試食させて戴くと一足先に春の訪れを感じられるのも仕事冥利に尽きます。
続きを読む -
1.142015
堀田の試食歳時記 vol.108
昨日は、奈良コープさんのグループ会社でお惣菜を製造している奈良コープ産業さんから、奈良を代表する名産品、柿の葉寿司の炙り(鮭3貫・鯖3貫)を提案いただきました。冷凍なので欲しい時に食べたい個数だけレンジ解凍で召し上がって頂けます。
続きを読む