

代表堀田の試食日記
-
5.272015
堀田の食レポ vol.019
5月26日(火)、今日は昨日に引き続き30度を越える暑さで、さすがに食欲がわかないので冷たいざるそばが無性に食べたくて、山脇取締役が近くに商談に来ると言うのでざるそばとカットネギとわさびと会社から現在取り扱っているタケサンさんの麺つゆをお願いしました!スーパーやコンビニで売られているざるそばはつゆが...
続きを読む -
5.252015
堀田の食レポ vol.018
5月25日(月)、今日の昼御飯は昨日病院の向かいにあるスーパーへ松葉づえを突きながら行って買って来た、まさに今が旬の地元泉佐野前浜で捕れたしらす釜あげをご飯にかけてしらすご飯にして頂きました!お値段もワンパック175円と超お買得!無茶苦茶旨い!病院のメニューはというと、かに玉風に期待してましたが、ま...
続きを読む -
5.242015
堀田の食レポ vol.017
5月23日(土)、今日の昼御飯は白身魚のムニエル、エリンギ添えの主菜にジャガイモのトマトソース煮に小松菜と玉ねぎ和えでした!白身魚は鱈のようで骨と皮が取り除かれていてとても食べやすくて美味しかったです!晩御飯は家内が僕の大好きな西淀川区阪神電車姫島駅前の持ち帰り専門店の寿司虎さんの握り寿司を買って来...
続きを読む -
5.222015
堀田の食レポ vol.016
5月22日(金)、昨夜は何十年か振りに、大塚食品のボンカレーを食べました!仕事柄ご当地カレーや有名専門店のカレーは良く試食しますが、子供の頃テレビで宣伝していた世界初のレトルトカレー大塚のボンカレーが食べたくて、だけと明治生まれのおばあちゃんはレトルト食品は身体に悪いから食べたらあかん!と叱られた事...
続きを読む -
5.202015
堀田の試食歳時記 vol.162
5月20日(水)、今日は午後から商品企画部の佐藤課長と吉川主任が病院まで試食を持って来てくれました。一品目は京都桂茶屋さんに頼んだ兵庫県産のタコを使ったタコ飯。
続きを読む -
5.202015
堀田の食レポ vol.015
5月20日(水)、今日は急遽BSフジから買い物弱者対策事業に取り組まれている企業として27年も御用聞き一筋に取り組んでいるとして取材の申込みが入り、人生初めて病室でのインタビューを受けました!23日(土)夜の9時からの放送です。
続きを読む -
5.192015
堀田の食レポ vol.014
5月19日(火)、昨夜はちらし寿司が晩御飯に出て来ました!組合せにしては今一つですか、豚肉とキャベツの味噌炒めも献立にセットされ美味しくいただきました!今日の昼御飯は人生初めて食べる厚揚げにシーチキンと豚肉とを味噌で炒めた料理が主菜とゴボウとこんにゃくの炒めものにひじにの炒めものをマヨネーズで合えた...
続きを読む -
5.182015
堀田の食レポ vol.013
5月17日(日)、今日は佐藤課長とパートさんとそのご主人が一緒にお見舞いに来てくれて初対面に感謝!久々にお似合いの夫婦に触れさせていただきました。
続きを読む -
5.152015
堀田の食レポ vol.012
5月15日(金)、今日のランチは、鰆の西京焼きと根菜の旨煮に青菜ともやしの和えものでした。西京焼きは骨が処理されていて食べ易く味噌も程よい漬け具合で大変美味しかったです。根菜の旨煮、少し出汁を使うとさらに美味しく頂けます。
続きを読む -
5.142015
堀田の食レポ vol.011
5月14日(木)、病院の近くに住んでいる社員が会社の帰りに見舞いに来てくれ、地元名産品のガッチョの唐揚げを買って来てくれました!前々から聞いてはいたのですが、食べるのは初めてで、てっきり姿ごと揚げていると思っていましたがキチンと身だけをカットして高温で揚げられていました!ガッチョと呼ぶのは大阪の泉州...
続きを読む